Q54 第7胸椎の高さの水平断で最も腹側にあるのはどれか。
- 食道
- 右心室
- 右心房
- 左心室
- 左心房
※ 下にスクロールしても、
「54 第7胸椎の高さの水平断で最も腹側にあるのはどれか。 」
の解答を確認できます。
「Q54 第7胸椎の…」の解答
2
スポンサーリンク
正解だった方は、他の問題もどうぞ。
この過去問は、以下の国試の設問の1つです。下のリンク先のページから全問題をご確認いただけます。
この過去問の前後の問題はこちら ▼
« 前の問題
Q53 脳の解剖で誤っているのはどれか。
» 次の問題
Q55 消化器の解剖で正しいのはどれか。
ご質問も受け付けています!
「Q54 第7胸椎の高さの水平断で最も腹側にあるのはどれか。」こちらの国試問題(過去問)について、疑問はありませんか?
分からない事・あやふやな事はそのままにせず、ちゃんと解決しましょう。以下のフォームから質問する事ができます。「Q54 第7胸椎の高さの水平断で……」に関連するページへのリンク依頼フォーム
国試1問あたりに対して、紹介記事は3記事程度を想定しています。問題によっては、リンク依頼フォームを設けていない場合もあります。予めご了承下さい。
更新日:
コメント解説
国試問題「第54回作業療法士国試【午前】問54 第7胸椎の高さの水平断で最も腹側にあるのはどれか。」について、2件のコメント解説
スポンサーリンク
問題文では、第7胸椎を指定していますが、これは、国試対策として全ての胸椎レベルの臓器の位置関係を解けないわけではありません。
臨床的に重要な高さは第4/5胸椎レベルです。
この高位の水平断像についての構造を立体的にイメージする事ができれば、第7胸椎に関して問われたとしても対応(推察)できるはずです。
以下が、第4/5胸椎レベルの水平断の解剖学的特徴です。
・前方に胸骨角と、胸骨と第2肋軟骨との関節がある。
・心膜の上端の高さであり、上縦隔と下縦隔を分ける。
・上大静脈が心膜を貫通して心臓に入る高さ。
・肺動静脈幹の上端の高さ。
・気管分岐部の高さ。
各胸椎レベルの水平断を覚えるのではなく、まずは第4/5レベルを抑えておいてください。
第4/5胸椎レベルの水平断の解剖学的特徴(上記のコメント解説)をしっかりと抑えておけば、「第7胸椎の場合は、2椎間レベル下は、、、」と推察する事ができるはずです。
さらに、この問題では、「もっとも腹側にあるのは?」と問われ、1を除き心臓のどの部位かを聞いています。
第7胸椎のたかさでは、心室が含まれるため、右心室か左心室となります。
心臓の向きには個人差はありますが、心臓を通る軸は左側を向くので、右心室が腹側にあると判断する事ができます。