スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

               

国試過去問「骨折」 の一覧

このページは、「骨折」に関連する国試問題だけが表示されます。

「骨折」と関連性の高い記事はこちら

スポンサーリンク

骨折のタグが付いた問題

第55回理学療法士国試【午前】

44 外反肘をきたしやすいのはどれか。

  1. 尺骨肘頭骨折
  2. 上腕骨外顆骨折
  3. 上腕骨顆上骨折
  4. 上腕骨内側上顆骨折
  5. 橈骨小頭骨折

解答を今すぐ確認

2

第55回理学療法士国試【午後】

31 Bennett骨折を生じるのはどれか。

  1. 月状骨
  2. 尺骨
  3. 舟状骨
  4. 第1中手骨
  5. 橈骨

解答を今すぐ確認

4

第55回理学療法士国試【午後】

42 骨折により骨壊死を起こしやすいのはどれか。

  1. 距骨
  2. 踵骨
  3. 中間楔状骨
  4. 内側楔状骨
  5. 立方骨

解答を今すぐ確認

1

第54回作業療法士国試【午前】

4 30歳の男性。単純エックス線写真を示す。この骨折で損傷されていると推測されるのはどれか。

  1. 上腕三頭筋腱
  2. 上腕二頭筋腱
  3. 橈骨輪状靱帯
  4. 方形回内筋
  5. 長掌筋腱

解答を今すぐ確認

3

第53回作業療法士国試【午前】

10 尺骨の骨幹部骨折での固定範囲で正しいのはどれか。


解答を今すぐ確認

2

第54回理学療法士国試【午前】

13 82歳の女性。転倒して右股関節痛を訴えた。エックス線写真を示す。疑うべき疾患はどれか。

  1. 股関節脱臼
  2. 坐骨骨折
  3. 大腿骨近位部骨折
  4. 恥骨結合離開
  5. 恥骨骨折

解答を今すぐ確認

3

第54回理学療法士国試【午前】

31 尺骨骨幹部骨折と橈骨小頭の脱臼を生じるのはどれか。

  1. Barton骨折
  2. Colles骨折
  3. Galeazzi骨折
  4. Monteggia骨折
  5. Smith骨折

解答を今すぐ確認

4

第54回理学療法士国試【午前】

32 疲労骨折が最も多いのはどれか。

  1. 脛骨
  2. 骨盤
  3. 中足骨
  4. 腓骨
  5. 腰椎

解答を今すぐ確認

5

第54回理学療法士国試【午前】

44 小児でVolkmann拘縮を起こしやすいのはどれか。

  1. 上腕骨顆上骨折
  2. 上腕骨外顆骨折
  3. 上腕骨近位部骨折
  4. 上腕骨骨幹部骨折
  5. 上腕骨内側上顆骨折

解答を今すぐ確認

1

第54回理学療法士国試【午前】

45 偽関節を生じやすいのはどれか。2つ選べ。

  1. 手の舟状骨骨折
  2. 鎖骨骨折
  3. 肋骨骨折
  4. 大腿骨頸部骨折
  5. 踵骨骨折

解答を今すぐ確認

1と4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】

88 骨折の名称と部位との組合せで正しいのはどれか。

  1. Bennett骨折 - 脛骨
  2. Duverney骨折 - 橈骨
  3. Jefferson骨折 - 大腿骨
  4. Malgaigne骨折 - 骨盤
  5. Smith骨折 - 上腕骨

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午後】 第54回理学療法士国試【午後】

87 外傷による骨折で、通常、完全骨折となるのはどれか。

  1. 亀裂骨折
  2. 若木骨折
  3. 竹節骨折
  4. 圧迫骨折
  5. 剥離骨折

解答を今すぐ確認

5

第107回看護師国試【午前】

97 Aさんの骨折に対して保存療法が行われることとなった。骨折の固定法を図に示す。Aさんの骨折部の固定として適切なのはどれか。

前提文

Aさん(75歳、女性)。1人暮らし。脳梗塞の後遺(cerebral infarction)症で左不全麻痺があり、要介護1の認定を受けている。最近、夜間に中途覚醒することが多い。昨夜、トイレに行く際に転倒し、右手をついた。転倒後から右上肢の痛みがあり、翌朝になっても痛みが強かったため受診した。エックス線写真の結果から、右の上腕骨近位部骨折(proximal humerus fracture)と診断され、入院した。


解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】

29 Colles 骨折の合併症で起こりやすいのはどれか。

  1. 肘関節脱臼
  2. 腋窩神経麻痺
  3. 橈骨神経麻痺
  4. 正中神経麻痺
  5. 長母指屈筋腱断裂

解答を今すぐ確認

4

第52回理学療法士国試【午後】

3 患者の股関節部エックス線を示す。大腿骨および下腿骨に骨折はなく、膝関節の変形や可動域制限はない。右大腿長44.0cm、両側の下腿長35.5cm、右下肢の棘果長 83.0 cmであった。

左下肢の肢長検査で正しいのはどれか。


解答を今すぐ確認

1

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.