スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

第108回 医師国家試験【I問題】

I067 58歳の男性。倦怠感と歩行時の息切れとを主訴に来院した。20年前に糖尿病を指摘されたが治療は受けていない。5年前から蛋白尿、2年前から高血圧を認めていた。母親が糖尿病である。 意識は清明。身長170cm、体重68kg。脈拍96/分、整。血圧168/96mmHg。眼瞼結膜は貧血様である。Ⅱ/Ⅵの収縮期心雑音を認める。両側の下胸部にcoarsecracklesを聴取する。下腿に浮腫を認める。尿所見:蛋白2+、糖(-)、沈渣に赤血球1~4/1視野。血液所見:赤血球270万、Hb8.0g/dl、Ht25%、白血球7,200、血小板12万。血液生化学所見:総蛋白6.4g/dl、アルブミン3.2g/dl、フェリチン85ng/ml(基準20~120)、尿素窒素58mg/dl、クレアチニン5.1mg/dl、尿酸9.5mg/dl、空腹時血糖140mg/dl、HbA1c(NGSP)7.2%(基準4.6~6.2)、総コレステロール190mg/dl、Na140mEq/l、K5.5mEq/l、Cl111mEq/l、Ca8.0mg/dl、P5.5mg/dl、Fe80μg/dl、総鉄結合能〈TIBC〉300μg/dl(基準290~390)。動脈血ガス分析(roomair):pH7.34、PaCO235Torr、PaO292Torr、HCO3-16.5mEq/l。 腹部超音波検査で両腎の大きさは正常である。この患者に対する治療薬として適切でないのはどれか。

  1. ループ利尿薬
  2. カルシウム拮抗薬
  3. スルホニル尿素薬
  4. エリスロポエチン
  5. 炭酸水素ナトリウム

※ 下にスクロールしても、
「I067 58歳の男性。倦怠感と歩行時の息切れとを主訴に来院した。20年前に糖尿病を指摘されたが治療は受けていない。5年前から蛋白尿、2年前から高血圧を認めていた。母親が糖尿病である。 (中略) 腹部超音波検査で両腎の大きさは正常である。この患者に対する治療薬として適切でないのはどれか。 」
の解答を確認できます。

 

 



スポンサーリンク

 






解答

C

スポンサーリンク





更新日:

コメント解説

スタディメディマールをご利用頂いている皆さまへ

この問題は、現在、解説待ちの問題です。
ご協力頂ける方は、コメントフォームから、解説文の入力をお願い致します。
なお、解説内容は、当サイト編集部が内容を審査し、承認後に、コメント投稿の一つとして紹介(掲載)されます。
個人を判断できるような内容は記入されませんが、投稿時に入力した名前については表示されますので予めご了承下さい。本名掲載が気になる方は、ニックネームを使用して下さい。

この問題の解説を投稿する。



「QI067 58歳…」の解説

国試問題「問I067 58歳の男性。倦怠感と歩行時の息切れとを主訴に来院した。20年前に糖尿病を指摘されたが治療は受けていない。5年前から蛋白尿、2年前から高血圧を認めていた。母親が糖尿病である。」について、0件のコメント解説

スポンサーリンク

コメント解説を追加できます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を挿入する事もできます。(JPEG only)



関連国試問題


他の関連する過去問題もどうぞ!

第108回 医師国家試験【I問題】

I018 騒音性難聴の特徴はどれか。
  1. 混合性難聴である。
  2. 補充現象は陰性である。
  3. 短時間曝露では発生しない。
  4. 曝露を中止すると回復する。
  5. 高周波数騒音で発生しやすい。

解答&解説



第108回 医師国家試験【H問題】

H032 この疾患の治療として適切なのはどれか。
  1. 抗凝固療法
  2. 利尿薬投与
  3. 股関節離断術
  4. 経皮血管形成術
  5. リンパ管静脈吻合術

解答&解説



第108回 医師国家試験【H問題】

H038 この患者に認められる可能性のある身体所見はどれか。
  1. 扁桃の白苔
  2. 下肢静脈瘤
  3. Kernig徴候
  4. 血圧の左右差
  5. 指先の有痛性紅斑

解答&解説



第108回 医師国家試験【H問題】

H037 診断に有用な検査はどれか。
  1. 便培養
  2. 血液培養
  3. 抗核抗体測定
  4. 胸部エックス線再検
  5. 上部消化管内視鏡検査

解答&解説



第108回 医師国家試験【I問題】

I048 2か月の男児。右下腹部の膨らみを主訴に母親に連れられて来院した。全身状態は良好であり、機嫌もよい。膨らみを触れても痛がる様子はない。強く押すと消失するが離すとまた膨らむ。下腹部の写真を示す。母親への説明として適切なのはどれか。

  1. 「緊急手術が必要です」
  2. 「膨れた時には浣腸してください」
  3. 「いつもより哺乳量を減らしてください」
  4. 「時々押して平らになることを確認してください」
  5. 「できるだけ泣かさないように注意してください」

解答&解説



第108回 医師国家試験【H問題】

H036 この患者の血液検査所見として最も考えられるのはどれか。
  1. ALP高値
  2. 尿酸高値
  3. 白血球減少
  4. プロトロンビン時間短縮
  5. 間接型優位のビリルビン高値

解答&解説





スタメディ
国試対策専用アカウント

閲覧数の多い国試問題や、詳しい解説が記載されている国試問題をtwitterで毎日紹介しています。頻度は1日に1~3問程度ですが、コツコツ学べば、きっと国試対策にプラスアルファになるはずです!

 

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.