スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

第108回 医師国家試験【H問題】

H034 現症:意識は清明。身長158cm、体重52kg。体温36.3℃。脈拍76/分、整。血圧118/72mmHg。神経学的所見に異常を認めない。現時点で最も考えられるのはどれか。

以下の前提文を読んで、問いに答えよ。

前提文

42歳の女性。頭痛を主訴に来院した。

現病歴:3年前から月1、2回の頭痛を自覚していた。頭痛は両側の後頭部を中心とした持続性の鈍痛で、肩こりを伴っている。夕方になると頭痛が悪化するが、生活に支障をきたすほどの痛みではない。家事などで体を動かしている時のほうが多少痛みは和らぐ感じがする。悪心はない。頭痛に大きな変化はないが、昨日知人が脳梗塞で入院したという話を聞き、心配になって受診した。

既往歴:スギ花粉症。
生活歴:事務職。喫煙歴はない。飲酒は機会飲酒。
家族歴:父親が56歳時にくも膜下出血で死亡。母親が高血圧症で治療中。

(H034 現症:意識は清明。身長158cm、体重52kg。体温36.3℃。脈拍76/分、整。血圧118/72mmHg。神経学的所見に異常を認めない。現時点で最も考えられるのはどれか。 )

  1. 片頭痛
  2. 群発頭痛
  3. 緊張型頭痛
  4. 三叉神経痛
  5. 側頭動脈炎

※ 下にスクロールしても、
「H034 現症:意識は清明。身長158cm、体重52kg。体温36.3℃。脈拍76/分、整。血圧118/72mmHg。神経学的所見に異常を認めない。現時点で最も考えられるのはどれか。 」
の解答を確認できます。

 

 



スポンサーリンク

 






解答

C

スポンサーリンク





投稿日:

コメント解説

スタディメディマールをご利用頂いている皆さまへ

この問題は、現在、解説待ちの問題です。
ご協力頂ける方は、コメントフォームから、解説文の入力をお願い致します。
なお、解説内容は、当サイト編集部が内容を審査し、承認後に、コメント投稿の一つとして紹介(掲載)されます。
個人を判断できるような内容は記入されませんが、投稿時に入力した名前については表示されますので予めご了承下さい。本名掲載が気になる方は、ニックネームを使用して下さい。

この問題の解説を投稿する。



「QH034 現症:…」の解説

国試問題「問H034 現症:意識は清明。身長158cm、体重52kg。体温36.3℃。脈拍76/分、整。血圧118/72mmHg。神経学的所見に異常を認めない。現時点で最も考えられるのはどれか。」について、0件のコメント解説

スポンサーリンク

コメント解説を追加できます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を挿入する事もできます。(JPEG only)



関連国試問題


他の関連する過去問題もどうぞ!

第108回 医師国家試験【I問題】

I054 9か月の乳児。発熱を主訴に母親に連れられて来院した。生来健康で今回初めての発熱である。診察を待っているときに全身性左右対称の強直性間代性けいれんを認めた。3分後にけいれんは消失し意識も回復した。血液所見に異常は認めなかった。母親への説明で適切なのはどれか。
  1. 「遺伝性はありません」
  2. 「すぐに脳波の検査をしましょう」
  3. 「約半数に知能への影響がみられます」
  4. 「将来、てんかんへ移行する可能性が高いです」
  5. 「このけいれん発作は3人に1人の割合で再発する可能性があります」

解答&解説



第108回 医師国家試験【I問題】

I029 禁煙外来における初診時の対応として適切でないのはどれか。
  1. 禁煙の意思を確認する。
  2. 身体症状の有無を聴取する。
  3. 現在までの喫煙歴を聴取する。
  4. 目標とする喫煙本数を話し合う。
  5. 問診票によりニコチン依存の程度を診断する。

解答&解説



第108回 医師国家試験【I問題】

I018 騒音性難聴の特徴はどれか。
  1. 混合性難聴である。
  2. 補充現象は陰性である。
  3. 短時間曝露では発生しない。
  4. 曝露を中止すると回復する。
  5. 高周波数騒音で発生しやすい。

解答&解説



第108回 医師国家試験【I問題】

I040 妊娠初期の妻の風疹HI抗体が陰性と判明した。この夫婦への適切なワクチン接種時期の組合せはどれか。

選択肢.妊婦(左) | 夫(右)

  1. ただちに | ただちに
  2. ただちに | 妊娠全期間
  3. 妊娠全期間 | ただちに
  4. 妊娠全期間 | 妊娠全期間
  5. 産褥期 | ただちに
  6. 産褥期 | 妊娠全期間

解答&解説





スタメディ
国試対策専用アカウント

閲覧数の多い国試問題や、詳しい解説が記載されている国試問題をtwitterで毎日紹介しています。頻度は1日に1~3問程度ですが、コツコツ学べば、きっと国試対策にプラスアルファになるはずです!

 

Copyright© スタディメディマール , 2025 All Rights Reserved.