スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

第108回 医師国家試験【I問題】

I059 42歳の初産婦。妊娠38週5日に規則的子宮収縮を訴え来院し、陣痛発来と診断され入院となった。その後、鉗子分娩で3,200gの女児を娩出した。頸管裂傷を認め縫合したが、非凝固性の出血が持続し、分娩後30分で出血量は1,500mlを超えている。顔面は蒼白で発汗を認める。 意識レベルはJCSⅠ-1。身長158cm、体重62kg。体温37.2℃。脈拍128/分、整。血圧78/48mmHg。子宮底は臍上3cmに触知し子宮収縮は不良であった。血液所見:赤血球330万、Hb8.9g/dl、Ht27%、白血球12,200、血小板9.2万、PT30秒(基準10~14)、血漿フィブリノゲン50mg/dl(基準200~400)、血清FDP135μg/ml(基準10以下)、Dダイマー80μg/ml(基準1.0以下)。 治療に用いる製剤の組合せとして適切なのはどれか。

  1. 血漿分画製剤と新鮮凍結血漿
  2. 血漿分画製剤と濃厚血小板
  3. 赤血球濃厚液と新鮮凍結血漿
  4. 赤血球濃厚液と濃厚血小板
  5. 濃厚血小板と新鮮凍結血漿

※ 下にスクロールしても、
「I059 42歳の初産婦。妊娠38週5日に規則的子宮収縮を訴え来院し、陣痛発来と診断され入院となった。その後、鉗子分娩で3,200gの女児を娩出した。頸管裂傷を認め縫合したが、非凝固性の出血が持続し、分娩後30分で出血量は1,500mlを超えている。顔面は蒼白で発汗を認める。 (中略) 治療に用いる製剤の組合せとして適切なのはどれか。 」
の解答を確認できます。

 

 



スポンサーリンク

 






解答

C

スポンサーリンク





投稿日:

コメント解説

スタディメディマールをご利用頂いている皆さまへ

この問題は、現在、解説待ちの問題です。
ご協力頂ける方は、コメントフォームから、解説文の入力をお願い致します。
なお、解説内容は、当サイト編集部が内容を審査し、承認後に、コメント投稿の一つとして紹介(掲載)されます。
個人を判断できるような内容は記入されませんが、投稿時に入力した名前については表示されますので予めご了承下さい。本名掲載が気になる方は、ニックネームを使用して下さい。

この問題の解説を投稿する。



「QI059 42歳…」の解説

国試問題「問I059 42歳の初産婦。妊娠38週5日に規則的子宮収縮を訴え来院し、陣痛発来と診断され入院となった。その後、鉗子分娩で3,200gの女児を娩出した。頸管裂傷を認め縫合したが、非凝固性の出血が持続し、分娩後30分で出血量は1,500mlを超えている。顔面は蒼白で発汗を認める。」について、0件のコメント解説

スポンサーリンク

コメント解説を追加できます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を挿入する事もできます。(JPEG only)



関連国試問題


他の関連する過去問題もどうぞ!

第108回 医師国家試験【I問題】

I002 むずむず脚症候群について正しいのはどれか。
  1. レム〈REM〉睡眠と関係が深い。
  2. ドパミン遮断薬が有効である。
  3. 加齢とともに患者数は減少する。
  4. 脚の異常感覚は運動によって改善しない。
  5. 足関節などの不随意運動が入眠後にみられる。

解答&解説



第108回 医師国家試験【I問題】

I034 脱落膜の欠損をきたす可能性がある手術はどれか。2つ選べ。
  1. 帝王切開術
  2. 卵管結紮術
  3. 子宮頸管縫縮術
  4. 子宮内容除去術
  5. 卵巣囊腫摘出術

解答&解説





スタメディ
国試対策専用アカウント

閲覧数の多い国試問題や、詳しい解説が記載されている国試問題をtwitterで毎日紹介しています。頻度は1日に1~3問程度ですが、コツコツ学べば、きっと国試対策にプラスアルファになるはずです!

 

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.