スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

「 Dr.カール先生の記事 」 一覧

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


59 同一の臓器から分泌されるホルモンの組合せで誤っているのはどれか。


  1. アルドステロン-コルチゾール
  2. インスリン-グルカゴン
  3. エリスロポエチン-レニン
  4. オキシトシン-バソプレシン
  5. カルシトニン-パラトルモン

解答を今すぐ確認

5

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


60 視覚器で正しいのはどれか。


  1. 毛様体には血管がない。
  2. 虹彩には瞳孔散大筋がある。
  3. 眼動脈は外頸動脈の分枝である。
  4. 眼球壁外膜は強膜と内膜からなる。
  5. 角膜には血管が多数分布している。

解答を今すぐ確認

2

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


61 細胞膜電位について誤っているのはどれか。


  1. 静止膜電位は負の値である。
  2. 活動電位は全か無の法則に従う。
  3. 活動電位の発火直後には不応期が存在する。
  4. 脱分極で極性が正の部分をオーバーシュートという。
  5. カリウムイオンは脱分極のときに細胞外から細胞内に移動する。

解答を今すぐ確認

5

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


62 運動単位について誤っているのはどれか。


  1. 1個の運動ニューロンとそれに支配される筋線維群を運動単位という。
  2. 1つの筋肉は多数の運動単位で構成される。
  3. 1個の運動ニューロンが何本の筋線維を支配しているかを神経支配比という。
  4. 上腕二頭筋より虫様筋の方が神経支配比は大きい。
  5. 最も強い筋収縮は筋のすべての運動単位が同期して活動するときに起こる。

解答を今すぐ確認

4

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


63 腱をたたいて骨格筋を急速に伸ばすと起こる筋単収縮に関与するのはどれか。


  1. 筋紡錘
  2. Pacini小体
  3. Ruffini終末
  4. 自由神経終末
  5. Meissner小体

解答を今すぐ確認

1

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


64 健常者の安静時呼吸について正しいのはどれか。


  1. 呼吸数は 25/分程度である。
  2. 呼気時の気道内圧は陽圧である。
  3. 呼気時の胸腔内圧は陽圧である。
  4. 呼気時に外肋間筋の収縮がみられる。
  5. 吸気時に胸鎖乳突筋の収縮がみられる。

解答を今すぐ確認

2

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


65 血液凝固因子はどれか。


  1. アルブミン
  2. トロンビン
  3. ヘモグロビン
  4. プラスミノゲン
  5. エリスロポエチン

解答を今すぐ確認

2

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


66 胃液の分泌を促進するのはどれか。2つ選べ。


  1. 胃壁の伸展
  2. 胃内 pH の低下
  3. 交感神経の緊張
  4. ガストリンの分泌
  5. 十二指腸内への酸性内容物の流入

解答を今すぐ確認

1と4


第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


67 尿の生成について正しいのはどれか。


  1. 集合管では尿の希釈を行う。
  2. 血漿蛋白は糸球体を透過する。
  3. 血液の濾過は腎小体で行われる。
  4. 近位尿細管ではアンモニアの再吸収を行う。
  5. 抗利尿ホルモンは水の再吸収量を減少させる。

解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


68 老化に伴う生理機能の変化で正しいのはどれか。


  1. 血管抵抗は低下する。
  2. 残気量は減少する。
  3. 心拍出量は増加する。
  4. 肺活量は増加する。
  5. 予備呼気量は減少する。

解答を今すぐ確認

5

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


69 立位姿勢が安定しているのはどれか。


  1. 支持基底面が狭い。
  2. 重心の位置が高い。
  3. 床と足底の接触面の摩擦抵抗が小さい。
  4. 上半身と下半身の重心線が一致している。
  5. 重心線の位置が支持基底面の中心から離れている。

解答を今すぐ確認

4

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


70 肩甲骨の運動とそれに作用する筋の組合せで正しいのはどれか。


  1. 挙上-小胸筋
  2. 下制-鎖骨下筋
  3. 外転-僧帽筋
  4. 内転-菱形筋
  5. 下方回旋-前鋸筋

解答を今すぐ確認

2

4も正解


不適切問題

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


71 前腕回外に作用する筋はどれか。


  1. 長掌筋
  2. 小指伸筋
  3. 上腕二頭筋
  4. 長母指屈筋
  5. 橈側手根屈筋

解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


72 股関節の運動とそれに作用する筋の組合せで正しいのはどれか。


  1. 屈曲 - 梨状筋
  2. 伸展 - 大腰筋
  3. 内転 - 薄筋
  4. 内旋 - 上双子筋
  5. 外旋 - 半腱様筋

解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


73 足部アーチについて正しいのはどれか。


  1. 外側縦アーチの要石は外側楔状骨である。
  2. 外側縦アーチは内側縦アーチよりも長い。
  3. 内側縦アーチは外がえしで高くなる。
  4. 内側縦アーチは中足指節関節の伸展時に高くなる。
  5. 足根骨部の横アーチで高い位置にあるのは立方骨である。

解答を今すぐ確認

4

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


74 フィードバックの説明で正しいのはどれか。


  1. 平均フィードバックは試行ごとに与える。
  2. 帯域幅フィードバックは何回分かをまとめて一度に与える。
  3. 同時フィードバックは運動課題を実行している最中に与える。
  4. 漸減的フィードバックは誤差が一定の幅を外れた場合に与える。
  5. 要約フィードバックは学習の進行に伴い頻度を減らして与える。

解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


75 病理学的な悪性度が最も高いのはどれか。


  1. 海綿状血管腫
  2. 下垂体腺腫
  3. 神経膠芽腫
  4. 神経鞘腫
  5. 髄膜腫

解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


76 急性炎症と比較した場合の慢性炎症の特徴はどれか。


  1. 血管内皮細胞の損傷
  2. 血漿蛋白の滲出
  3. 好中球の集積
  4. サイトカインの分泌
  5. 組織の線維化

解答を今すぐ確認

5

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


77 頭部MRIのT1 強調冠状断像を以下に示す。 矢印の部位はどれか。


  1. 前頭弁蓋
  2. 帯状回
  3. 尾状核
  4. 海馬

解答を今すぐ確認

4

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


78 自分自身が受け入れることができない衝動・観念を、他の人が持っているとする防衛機制はどれか。


  1. 反動形成
  2. 合理化
  3. 否認
  4. 投影
  5. 抑圧

解答を今すぐ確認

4

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


79 老年期における精神保健上の問題として適切なのはどれか。


  1. 緘 黙
  2. 同一性拡散
  3. 社会的孤立
  4. 空の巣症候群
  5. モラトリアム

解答を今すぐ確認

3

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


80 行動療法の技法でないのはどれか。


  1. 精神分析
  2. 系統的脱感作法
  3. 曝露反応妨害法
  4. トークンエコノミー法
  5. バイオフィードバック法

解答を今すぐ確認

1

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


81 語の流暢性課題を含む検査はどれか。


  1. MMPI
  2. MMSE
  3. WCST
  4. HDS-R
  5. Rorschach テスト

解答を今すぐ確認

4

第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


82 中心性脊髄損傷について正しいのはどれか。2つ選べ。


  1. 高齢者に多い。
  2. 骨傷に伴って生じることが多い。
  3. 頸椎の過屈曲によって発生することが多い。
  4. 肛門括約筋の収縮が障害されることが多い。
  5. 下肢より上肢機能が強く障害されることが多い。

解答を今すぐ確認

1と5


第52回作業療法士国試【午前】 第52回理学療法士国試【午前】


83 運動障害と評価方法の組合せで正しいのはどれか。


  1. 運動失調-指鼻試験
  2. 筋力低下-Brunnstrom 法ステージ
  3. 持久力低下-徒手筋力テスト
  4. 錐体外路障害-Babinski 反射
  5. 錐体路障害-Romberg 試験

解答を今すぐ確認

1

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.