スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

               

国試過去問「精神・心理学」 の一覧

このページは、「精神・心理学」に関連する国試問題だけが表示されます。

「精神・心理学」と関連性の高い記事はこちら

スポンサーリンク

精神・心理学のタグが付いた問題

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

78 無意識の願望を意識的に気付きから排除する形での防衛機制はどれか。

  1. 統制
  2. 抑圧
  3. 合理化
  4. 知性化
  5. 反動形成

解答を今すぐ確認

不適切問題

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

79 創始者と心理療法の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. Beck - 集団療法
  2. Freud -自由連想
  3. Jung - 夢分析
  4. Rogers  - 自律訓練法
  5. Skinner  - 認知療法

解答を今すぐ確認

2と3

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

80 加齢によっても保たれる精神機能はどれか。

  1. 記銘力
  2. 計算力
  3. 注意力
  4. 言語理解力
  5. 情報処理速度

解答を今すぐ確認

4

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

81 治療者が指示や助言を与え、非適応的な行動をコントロールすることを目的とした治療法はどれか。

  1. 芸術療法
  2. 森田療法
  3. 精神分析療法
  4. 来談者中心療法
  5. バイオフィードバック療法

解答を今すぐ確認

5

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

94 早期の前頭側頭型認知症でみられないのはどれか。

  1. 幻視
  2. 常同行動
  3. 病識低下
  4. 自発性低下
  5. 社会的対人行動の障害

解答を今すぐ確認

1

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

97 統合失調症に特徴的な思考の障害はどれか。

  1. 思考が緩徐でうまく進まない。
  2. 思考の進行が突然遮断され、会話が停止する。
  3. まわりくどく、要領よく思考目標に到達できない。
  4. 観念の間に論理的な関連がなく、意識の混濁を伴う。
  5. 観念が次々に沸き起こるが、つながりは表面的で目標から外れていく。

解答を今すぐ確認

2

第55回作業療法士国試【午前】 第55回理学療法士国試【午前】

99 見捨てられ不安を特徴とするのはどれか。

  1. 依存性パーソナリティ障害
  2. 演技性パーソナリティ障害
  3. 回避性パーソナリティ障害
  4. 境界性パーソナリティ障害
  5. 自己愛性パーソナリティ障害

解答を今すぐ確認

4

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

79 転移・逆転移で適切なのはどれか。

  1. 陰性転移の解釈は避ける。
  2. 転移は逆転移を誘発する。
  3. 逆転移は治療の阻害因子となる。
  4. 逆転移は治療者の意識的反応である。
  5. 心理治療の目標は陽性転移の出現である。

解答を今すぐ確認

2

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

80 Eriksonによる成人中期の心理的発達課題はどれか。

  1. 勤勉性
  2. 同一性
  3. 親密性
  4. 生殖性
  5. 自我の統合

解答を今すぐ確認

4

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

81 心理検査と評価内容の組み合わせとして適切なのはどれか。

  1. SCT - 認知機能
  2. WCST - 自我状態
  3. P-Fスタディ - 認知症介護負担度
  4. Rorschachテスト - 自己効力感
  5. 内田・クレペリン精神テスト - 性格・行動面の特徴

解答を今すぐ確認

5

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

96 認知症患者に対して行われるのはどれか。2つ選べ。

  1. 音楽療法
  2. 内観療法
  3. 森田療法
  4. 精神分析療法
  5. リアリティオリエンテーション

解答を今すぐ確認

1と5

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

97 統合失調症において予後が良いのはどれか。

  1. 男性
  2. 若年での発症
  3. 潜行性の発症
  4. 強い陰性症状の存在
  5. 明らかな発症誘因の存在

解答を今すぐ確認

5

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

98 うつ病の復職支援プログラムの内容として最も適切なのはどれか。

  1. 認知の歪みは修正しない。
  2. 服薬自己管理の練習をする。
  3. キャリア再構成の検討は行わない。
  4. コミュニケーション能力の改善を図る。
  5. 配置換えをしないことを前提に職場との連絡調整を行う。

解答を今すぐ確認

4

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

99 解離性障害の治療として正しいのはどれか。

  1. 破壊的行動を許容する。
  2. 空想の肥大化について指摘しない。
  3. 有害な刺激を無理に取り除かない。
  4. 速やかに心的外傷の直面化を図る。
  5. 病気と治療について明確に説明する。

解答を今すぐ確認

5

第55回作業療法士国試【午後】 第55回理学療法士国試【午後】

100 てんかんに伴う精神症状として適切でないのはどれか。

  1. 粘着性
  2. 爆発性
  3. 疾病利得
  4. 不機嫌状態
  5. もうろう状態

解答を今すぐ確認

3

第53回作業療法士国試【午前】 第53回理学療法士国試【午前】

79 欲求を満たせないときに、正反対の欲求を発展させ心的平衡を保とうとする防衛機制はどれか。

  1. 抑圧
  2. 否認
  3. 行動化
  4. 合理化
  5. 反動形成

解答を今すぐ確認

5

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.