スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

Q103 A君の状態から最も考えられる疾患はどれか。

前提文

A君(13歳、男子)。2週前から下腿の紫斑、腹痛、膝関節の疼痛が出現し、近くのクリニックを受診した。血尿および蛋白尿も認められたため、病院を紹介され受診した。既往歴および家族歴に特記すべきことはない。

身体所見:体温36.7 ℃、血圧110/66mmHg。意識清明。腹痛、浮腫なし。両膝関節の軽度の疼痛があるが、腫脹および発赤なし。両下腿に紫斑が散在している。

検査所見:血液所見:赤血球470万/μL、白血球5,600/μL、血小板21万/μL。プロトロンビン活性(PT活性)105%(基準値80〜120%)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)32.0秒(基準対照31.2秒)。クレアチニン0.56mg/dL、アルブミン3.7g/dL、CRP0.1mg/dL。補体価(CH50)41IU/mL(基準値30〜45IU/mL)、抗核抗体陰性。

尿所見:蛋白3+、潜血2+、赤血球50〜99/1視野。

  1. 川崎病(Kawasaki disease)
  2. 血友病(Ahemophilia A)
  3. 急性リンパ性白血病(cute lymphoblastic leukemia)
  4. 全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus(SLE)
  5. Henoch-Schönlein(ヘノッホ・シェーンライン)紫斑病Henoch-Schönlein purpura(IgA血管炎)

 

 



スポンサーリンク

 


※ 下にスクロールしても、
「103 A君の状態から最も考えられる疾患はどれか。 」
の解答を確認できます。






「Q103 A君の状…」の解答

5

関連問題にも挑戦 ▼

スポンサーリンク

難易度が高い(星が少ない)問題については、解説内容を追記するなどの対応を致します。


ご質問も受け付けています!

「Q103 A君の状態から最も考えられる疾患はどれか。」こちらの国試問題(過去問)について、疑問はありませんか?

分からない事・あやふやな事はそのままにせず、ちゃんと解決しましょう。以下のフォームから質問する事ができます。

「Q103 A君の状態から最も考え……」に関連するページへのリンク依頼フォーム

国試1問あたりに対して、紹介記事は3記事程度を想定しています。問題によっては、リンク依頼フォームを設けていない場合もあります。予めご了承下さい。

更新日:

コメント解説

スタディメディマールをご利用頂いている皆さまへ

この問題は、現在、解説待ちの問題です。
ご協力頂ける方は、コメントフォームから、解説文の入力をお願い致します。
なお、解説内容は、当サイト編集部が内容を審査し、承認後に、コメント投稿の一つとして紹介(掲載)されます。
個人を判断できるような内容は記入されませんが、投稿時に入力した名前については表示されますので予めご了承下さい。本名掲載が気になる方は、ニックネームを使用して下さい。

この問題の解説を投稿する。



「Q103 A君の状…」の解説

国試問題「第107回看護師国試【午後】問103 A君の状態から最も考えられる疾患はどれか。」について、0件のコメント解説

スポンサーリンク

コメント解説を追加できます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を挿入する事もできます。(JPEG only)



関連国試問題


 

 



スポンサーリンク

 

他の関連する過去問題もどうぞ!

第107回看護師国試【午後】

Q106 このときにAさんから収集する情報として優先度が高いのはどれか。

前提文

Aさん(32歳、男性)。自宅の部屋で多量の鎮咳薬を見つけた母親に心配され、自宅近くの病院を受診した。

「5年前、仕事が忙しくなって風邪がなかなか治らないことがあった。そのときに処方された咳止めの薬を飲むと、頭がボーッとして気持ちが良かったのがきっかけで、近所の薬局で咳止めを買うようになった。3年前から飲む量が増えるようになり、やめられなくなっている。仕事もうまくいかなくなり、退職した」と言う。

Aさんは紹介を受けた精神科を受診した。

  1. 排尿回数
  2. 咳嗽の有無
  3. 鎮咳薬の使用状況
  4. 生活上のストレス要因

解答&解説



第107回看護師国試【午後】

Q91 入院時のAさんの身体状況のアセスメントで適切なのはどれか。

前提文

Aさん(62歳、男性)。1人暮らし。1週前から感冒様症状があり様子をみていたが、呼吸困難と咳嗽が増強したため外来を受診した。胸部エックス線写真と胸部CTによって特発性肺線維症(idiopathic pulmonary fibrosis)による間質性肺炎(interstitial pneumonia)と診断され入院した。

既往歴:42歳で糖尿病(diabetes mellitus)と診断された。59歳と61歳で肺炎(pneumonia)に罹患した。

生活歴:3年前から禁煙している(20〜59歳は20本/日)。

身体所見:BMI17.6。体温38.8 ℃、呼吸数30/分、脈拍112/分、血圧140/98mmHg、経皮的動脈血酸素飽和度〈SpO2〉91%。両側下肺野を中心に、吸気終末時に捻髪音あり。呼気時は問題ないが、吸気時に深く息が吸えない。ばち状指を認める。

検査所見:血液検査データは、白血球13,000/μL、Hb10.5g/dL、総蛋白5.2g/dL、アルブミン2.5g/dL、随時血糖85mg/dL、CRP13.2mg/dL。動脈血液ガス分析で、pH7.35、動脈血二酸化炭素分圧〈PaCO2〉38Torr、動脈血酸素分圧〈PaO2〉56Torr。

胸部エックス線写真と胸部CTで、下肺野を中心に輪状影、網状影、淡い陰影あり。

  1. 水様性の気道分泌物が貯留している。
  2. 呼吸性アシドーシスである。
  3. 栄養状態は良好である。
  4. I型呼吸不全である。

解答&解説



第107回看護師国試【午後】

Q40 麻薬の取り扱いで正しいのはどれか。
  1. 看護師は麻薬施用者免許を取得できる。
  2. 麻薬を廃棄したときは市町村長に届け出る。
  3. アンプルの麻薬注射液は複数の患者に分割して用いる。
  4. 麻薬及び向精神薬取締法に管理について規定されている。

解答&解説



第107回看護師国試【午後】

Q48 梅毒(syphilis)について正しいのはどれか。
  1. ウイルス感染症である。
  2. 感染経路は空気感染である。
  3. 治療の第一選択薬はステロイド外用薬である。
  4. 梅毒血清反応における生物学的偽陽性の要因に妊娠がある。

解答&解説



第107回看護師国試【午後】

Q62 健康保険法による訪問看護サービスで正しいのはどれか。
  1. サービス対象は75歳以上である。
  2. 訪問看護師が訪問看護計画を立案する。
  3. 要介護状態区分に応じて区分支給限度基準額が定められている。
  4. 利用者の居宅までの訪問看護師の交通費は、診療報酬に含まれる。

解答&解説



第107回看護師国試【午後】

Q58 母子保健施策とその対象の組合せで正しいのはどれか。
  1. 育成医療 - 結核児童
  2. 養育医療 - 学齢児童
  3. 健全母性育成事業 - 高齢妊婦
  4. 養育支援訪問事業 - 特定妊婦

解答&解説



第107回看護師国試【午後】

Q97 Aさんの状態に該当する認知症高齢者の日常生活自立度判定基準のランクはどれか。

前提文

Aさん(87歳、男性)。3年前にAlzheimer(アルツハイマー)型認知症(dementia of Alzheimer type)と診断された。1年前に妻が亡くなってから1人で暮らしている。日常生活は問題なく送れていたが、最近Aさんは薬を飲み忘れることが増えてきたり、電話の応対ができなかったりすることがあり、日常生活に支障が出るようになった。

  1. ランクⅡa
  2. ランクⅡb
  3. ランクⅢa
  4. ランクⅢb
  5. ランクM

解答&解説





スタメディ
国試対策専用アカウント

閲覧数の多い国試問題や、詳しい解説が記載されている国試問題をtwitterで毎日紹介しています。頻度は1日に1~3問程度ですが、コツコツ学べば、きっと国試対策にプラスアルファになるはずです!

 

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.