第55回理学療法士国家試験【午前100問】
/午後
+ 国試問題リスト クリックで表示
- Q76 小脳橋角部に最も多い脳腫瘍はどれか。中枢神経(解剖・生理・病理)
- Q77 胃全摘出術後に起こりやすいのはどれか。内臓器(解剖・生理・病理)
- Q78 無意識の願望を意識的に気付きから排除する形での防衛機制はどれか。精神・心理学 防衛機制
- Q79 創始者と心理療法の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。精神・心理学
- Q80 加齢によっても保たれる精神機能はどれか。加齢・フレイル・サルコペニア 精神・心理学
- Q81 治療者が指示や助言を与え、非適応的な行動をコントロールすることを目的とした治療法はどれか。精神・心理学
- Q82 脳の病変部位と出現しやすい症候との組合せで正しいのはどれか。中枢神経(解剖・生理・病理)
- Q83 Danielsらの徒手筋力テストについて正しいのはどれか。MMT
- Q84 接触感染するのはどれか。感染
- Q85 原始反射のうち消失する時期が最も遅いのはどれか。小児
- Q86 骨形成不全症で正しいのはどれか。小児
- Q87 視床痛で正しいのはどれか。中枢神経(解剖・生理・病理)
- Q88 脳血管障害と治療の組み合わせで正しいのはどれか。中枢神経(解剖・生理・病理)
- Q89 頭部CTを示す。所見として考えられるのはどれか。中枢神経(解剖・生理・病理) 脳画像
- Q90 集中治療室での急性期リハビリテーションに関して正しいのはどれか。呼吸(解剖生理運動) 循環反応 運動耐容能
- Q91 肺塞栓症について誤っているのはどれか。呼吸(解剖生理運動) 循環反応 血液
- Q92 食道癌で正しいのはどれか。がん腫瘍
- Q93 尿毒症で正しいのはどれか。代謝(生理学) 内臓器(解剖・生理・病理)
- Q94 早期の前頭側頭型認知症でみられないのはどれか。精神・心理学
- Q95 介護保険制度で正しいのはどれか。地域理学療法
- Q96 てんかんで正しいのはどれか。てんかん 中枢神経(解剖・生理・病理)
- Q97 統合失調症に特徴的な思考の障害はどれか。精神・心理学
- Q98 摂食障害について正しいのはどれか。摂食障害
- Q99 見捨てられ不安を特徴とするのはどれか。精神・心理学
- Q100 概日リズムの障害による疾患はどれか。ホルモン・神経伝達物質 中枢神経(解剖・生理・病理) 睡眠
スポンサーリンク