スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

「 Dr.カール先生の記事 」 一覧

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


74 努力性呼気時に働く筋はどれか。2つ選べ。


  1. 腹直筋
  2. 横隔膜
  3. 外肋間筋
  4. 内肋間筋
  5. 胸鎖乳突筋

解答を今すぐ確認

1と4


第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


75 病原体と腫瘍発生との組合せで誤っているのはどれか。


  1. A型肝炎ウイルス - 肝細胞癌
  2. Epstein Barr ウイルス - Burkittリンパ腫
  3. HTLV-I - 成人T細胞白血病
  4. ヒトパピローマウイルス - 子宮頸癌
  5. ヘリコバクター・ピロリ菌 - 胃癌

解答を今すぐ確認

1

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


76 神経原性ショックの特徴はどれか。


  1. 交感神経の緊張
  2. 徐脈
  3. 心拍出量の増加
  4. 中心静脈圧の上昇
  5. 皮膚温の低下

解答を今すぐ確認

2

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


77 肺気量で正しいのはどれか。2つ選べ。


  1. 1秒率 = 1秒量 / %肺活量
  2. 機能的残気量 = 予備吸気量 + 残気量
  3. 最大吸気量 = 1回換気量 + 予備吸気量
  4. 残気量 = 全肺気量 - 肺活量
  5. 肺活量 = 予備吸気量 + 予備呼気量

解答を今すぐ確認

3と4


第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


78 正しい組合せはどれか。


  1. A.Beck - 愛着理論
  2. J.Bowlby - 認知療法
  3. R.Liberman - 系統的脱感作
  4. C.Rogers - 来談者中心療法
  5. J.Wolpe - 社会生活技能訓練

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


79 ライフステージにおける成人期後期(50〜60歳ころ)の特徴で適切なのはどれか。


  1. 親しい人の死を経験し、自分の死についても受容的になる。
  2. 心理社会的な猶予期間(モラトリアム)といえる時期である。
  3. 仕事や家庭を持つようになり、社会人としての成長をみせる。
  4. 経験の蓄積により判断力は向上を続けるが記憶力は低下を示す。
  5. 社会的役割の減少や身体的不自由など多くの喪失体験がみられる。

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


80 交通事故により下肢を骨折したが、リハビリテーションの回数が少ないことで、治療者に強い不満をぶつけてしまった。その後「先生は私を嫌っている」と考える防衛機制はどれか。


  1. 回避
  2. 投影
  3. 否認
  4. 抑圧
  5. 合理化

解答を今すぐ確認

2

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


81 ある患者の心理検査の一部を示す。この検査法はどれか。


子供の頃,私は 空想の世界に浸っていました。
私はよく人から よく自分勝手だと言われていました。
家の暮し は窮屈に感じるので、早く独り暮らしをしたいです。
私の失敗 が多いので、できるだけ思い出したくありません。
  1. HTP(House-tree-person test)
  2. SCT
  3. MMPI
  4. P-F スタディ
  5. ASQ(Autism Screening Questionnaire)

解答を今すぐ確認

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


82 ASIA の評価法における脊髄の髄節とその key muscle の組合せで正しいのはどれか。


  1. C6 - 上腕二頭筋
  2. C8 - 上腕三頭筋
  3. T1 - 小指外転筋
  4. L1 - 大腿四頭筋
  5. L5 - 前脛骨筋

解答を今すぐ確認

3

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


83 絞扼性神経障害における障害部位と症候の組合せで正しいのはどれか。


  1. 手根管 - 下垂手
  2. 足根管 - 足背の異常感覚
  3. 梨状筋 - 下腿内側の異常感覚
  4. 肘部管 - 涙滴徴候
  5. 腓骨頭 - 下垂足

解答を今すぐ確認

5

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


84 失行の検査でないのはどれか。


  1. お茶を入れてもらう。
  2. 金槌で釘を打ってもらう。
  3. 日常物品の名前を答えてもらう。
  4. 「おいでおいで」の動作をしてもらう。
  5. 歯ブラシを持ったつもりで歯を磨くまねをしてもらう。

解答を今すぐ確認

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


85 性染色体異常で発症するのはどれか。2つ選べ。


  1. Down症候群
  2. Marfan症候群
  3. Turner症候群
  4. Williams症候群
  5. Kleinfelter症候群

解答を今すぐ確認

3と5


第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


86 改訂日本版デンバー式発達スクリーニング検査(JDDST-R)の個人安社会領域で最も早く可能になるのはどれか。


  1. 手を洗ってふく。
  2. 簡単なお手伝い。
  3. コップから飲む。
  4. 上着などを脱ぐ。
  5. ビスケットを自分で食べる。

解答を今すぐ確認

5

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


87 帯状疱疹で正しいのはどれか。


  1. 発疹は左右対称にみられる。
  2. 感染後数日で発症する。
  3. Koplik 斑が出現する。
  4. アロディニアを伴う。
  5. 帯状絞扼感を伴う。

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


88 骨折の名称と部位との組合せで正しいのはどれか。


  1. Bennett骨折 - 脛骨
  2. Duverney骨折 - 橈骨
  3. Jefferson骨折 - 大腿骨
  4. Malgaigne骨折 - 骨盤
  5. Smith骨折 - 上腕骨

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


89 脳血管障害に対して行われる検査で、誤っているのはどれか。


  1. 頸動脈狭窄の検索に頸部MRAが用いられる。
  2. 出血病変の検索にMRIのT2*(スター)強調像が用いられる。
  3. 陳旧性梗塞の検索に MRI の拡散強調像が用いられる。
  4. 脳塞栓の原因検索に Holter 心電図が用いられる。
  5. 脳動脈瘤の検索に脳血管撮影が用いられる。

解答を今すぐ確認

3

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


90 下肢の末梢神経伝導検査で複数の神経に運動神経伝導速度低下を認めた。最も考えられる疾患はどれか。


  1. 多発性筋炎
  2. 視神経脊髄炎
  3. 閉塞性動脈硬化症
  4. 筋萎縮性側索硬化症
  5. Guillain-Barré 症候群

解答を今すぐ確認

2

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


91慢性閉塞性肺疾患患者に推奨されないのはどれか。


  1. 低脂肪食
  2. 在宅酸素療法
  3. 上肢の筋力トレーニング
  4. 下肢の筋力トレーニング
  5. インフルエンザワクチン接種

解答を今すぐ確認

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


92 細菌の産生する毒素が症状の原因となるのはどれか。


  1. 赤痢菌
  2. サルモネラ
  3. ボツリヌス菌
  4. カンピロバクター
  5. 腸管出血性大腸菌

解答を今すぐ確認

1

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


93 細菌の産生する毒素が症状の原因となるのはどれか。


  1. 赤痢菌
  2. サルモネラ
  3. ボツリヌス菌
  4. カンピロバクター
  5. 腸管出血性大腸菌

解答を今すぐ確認

1と3と5


不適切問題

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


94 熱傷で正しいのはどれか。


  1. 熱傷面積はⅠ、Ⅱ、Ⅲ度すべての面積を合わせて計算する。
  2. Ⅰ度熱傷では水疱がみられる。
  3. 浅達性Ⅱ度熱傷では水疱底は蒼白である。
  4. 深達性Ⅱ度熱傷では痛がみられる。
  5. Ⅲ度熱傷では創底から上皮化が起こる。

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


95 リハビリテーション医療における安全管理・推進のためのガイドライン2006に基づく、積極的なリハビリテーションを実施しない場合はどれか。


  1. 安静時脈拍 130/分
  2. 安静時体温 37.5 ℃
  3. 安静時酸素飽和度 92 %
  4. 安静時収縮期血圧 160 mmHg
  5. 安静時拡張期血圧 100 mmHg

解答を今すぐ確認

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


96 うつ病に起こりやすい思考障害はどれか。


  1. 迂遠
  2. 観念奔逸
  3. 思考制止
  4. 思考途絶
  5. 滅裂思考

解答を今すぐ確認

3

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


97 アルコール離脱せん妄で正しいのはどれか。


  1. 生命への危険性は低い。
  2. 羽ばたき振戦がみられる。
  3. 抗酒薬を速やかに投与する。
  4. 飲酒停止後 72〜96 時間に多くみられる。
  5. アルコール血中濃度の上昇に伴って生じる。

解答を今すぐ確認

4

第54回作業療法士国試【午前】 第54回理学療法士国試【午前】


98 夢に関連する睡眠障害がみられるのはどれか。


  1. 睡眠時驚愕症
  2. 睡眠時遊行症
  3. レム睡眠行動障害
  4. 睡眠関連摂食障害
  5. 周期性四肢運動障害

解答を今すぐ確認

3

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.