今回は、以前紹介した
『計画的偶発性理論』を復習し
キャリアを考える機会になると嬉しいです!
□ 何がしたいかわからない
□ 色々やっても上手くいかない
はじめに
・人生100年
・VUCA時代
・働き方の多様性
様々なことの言われている今だからこそ、、、
予測することも大切ですが
考えてばかりで、行動に移せないと
周りに流され
自分自身のことが
わからなくなってしまいやすい
頭で考える以上に、計画的偶発性理論を知り、思い切って一歩踏み出してみましょう!
と以前はお伝えしましたが
最近は、
一歩踏み出した先でつまづいたり
なかなか上手くいかないな〜と言う人は
一度、
目標や計画について考える
ことが大切だと痛感しています。
キャリアについて悩んでいる人は
あるべき姿を考えて
「構想」していきましょう〜!!
計画的偶発性理論
(Planned Happenstance Theory)
心理学者ジョン・D・クランボルツ教授が1999年に発表したキャリア理論
偶然という形で舞い込むチャンスを確実なものとするには、自分自身の行動する力が必要。広い視野を持ち、柔軟に対応できるように準備をして、偶然の出来事をチャンスにする。
要するに
チャンスを察知して、逃さないよう行動していこう!!
と以前はお伝えしましたが、
最近は、
偶然の出来事をチャンスにするために
柔軟に対応できるよう”準備”が大切!!
ここで言う準備とは、
- 目的を考える
- 目標を設定する(あるべき姿)
- 現状を把握して
- 計画を立てる
- 行動して振り返る
この辺りかな?と最近思うようになりました。
2.偶然の出来事が起きたとき、行動や努力で新たなキャリアにつながる
3.何か起きるのを待つのではなく、意図的に行動することでチャンスが増える
上手くいっている人は
行動する時に準備がセットになっていて
なおかつすごく早いですよね!!
キャリアを考える
問題が希少化する世界では、「未来を構想する力」が大きな価値を持つことになる。
なぜなら、「問題」とは「あるべき姿」と「現状」のギャップであり
あるべき姿を思い描くには必ず「未来を構想する力」が必要になる。
NEWTYPE ニュータイプの時代
あるべき姿を思い描く事が第一歩!!
自分のキャリアが
「今後どうあって欲しいか?」
「どのようになると理想か?」
自分の思いや考えを白紙に書いてみましょう!
なかなか思いつかない人は
行動特性の項目を
「実践できている時ってどんな時?」
と考えるとヒントになるかもしれません
新しいことに興味を持ち続ける
失敗してもあきらめずに努力する
何事もポジティブに考える
こだわりすぎずに柔軟な姿勢をとる
結果がわからなくても挑戦する
さいごに
計画的偶発性理論を知り、
1年半前はあれこれ考えずに行動しましょう!
と言うメッセージに行きつきましたが、
何気ない出来事をチャンスに変えられるよう
変化することを理解した上で
準備して行動しましょう〜!!
準備として
- 目標を設定し
- 計画を立てて
- 実際に行動する
- 定期的に振り返り
計画や行動の修正を繰り返す事が必要だと思っています
色々ありますが
まずは目標の設定(あるべき姿)が第一歩!!
キャリアについて悩んでいる人は
あるべき姿を考えて
「構想」していきましょう〜!!
参考書籍
・ニュータイプの時代
・7つの習慣
・思考は現実化する