転職マガジン pickup 【WEEK1】 そもそも、キャリアってどう決める? はじめに 「転職しようかな?」 誰しも1度は考えたことがあるのではないでしょうか? 転職を考えているけれど、 ・新しい職場から声をかけてもらえていない ・履歴書に書けるような実績がまだない ・そもそも何がしたいかがわからない そんな方のために転職Magazineでは、 転職活動をより充実した期間にできるようまとめて... 牧門 武志(UPDRAFT)
TOPICS 【やりたいことの見つけ方】「”できる”と”好き”どっちを選ぶ?」 今回は、 ”やりたいこと”が見つかる! そんな内容になっています。 すごくわかりやすいな~と思った本を参考にしています。 この記事を途中まで書いていたのですが、 7月1日にThe TherapistでG-handsの比嘉俊文さんが同じ書籍を紹介しており さらに理解が深まったので急いで書き上げて発信しました。笑 こ... 牧門 武志(UPDRAFT)
リハTOPICS 【経験が動機になる】海外に興味がある療法士のゆんたく 海外に興味はあるけど 「行ったことがない」 「何からすればいいかわからない」 「わかっているけど一歩踏み出せない」 若手療法士、学生さんへ 先月の企画で、海外に興味があるメンバーでゆんたくしました🍻 オンラインだからこそ実現した。日本、オーストラリア、中国の会でした。 さまざまな話に共通するのが「経験... 牧門 武志(UPDRAFT)
リハTOPICS 【病院で地域貢献】中部地区で働く療法士のゆんたく 『療法士として、地域に貢献する』 と聞いたときにどのようなイメージを持ちますか? ・訪問リハビリ ・通所で通いの場 ・地域の健康体操 ”地域”と聞くとその様なイメージのみで 止まってしまう人も多いのではないでしょうか? それ以外だと、地域には関係がない と考えてしまうと少しもったいないです! 所属先の地域(市場)... 牧門 武志(UPDRAFT)
リハTOPICS ”キャリア”を悩む→考える 〜計画的偶発性理論〜 最近、今後のキャリアについて考えたり人と話をする機会が増えてきました。 今回は『計画的偶発性理論』という理論を紹介しつつ キャリアの考え方を一緒に深めていきましょう!! 1つでも「増える」「深める」ことで 今の悩みを、考えて解消するきっかけになれば幸いです。 6月は「転職活動が増える時期」みたいですね 皆さんの周... 牧門 武志(UPDRAFT)
TOPICS 【無料開催】第1回UPDRAFTの¨英語で¨ゆんたくひんたく fa-asterisk 講座CHECK UPDRAFTの¨英語で¨ゆんたくひんたく 会話はなるべく英語で行います! 英会話初心者が主催しているので気楽に参加して下さい! DATE| 2022年6月11日(土)21:00〜22:00 ゆんたくしんか~|仲真礼奈さん・宮城嗣成・嘉陽田大也・牧門武志 PRICE| 無料 対... 嘉陽田大也(UPDRAFT)