おきなわ転職メディ|医療職の求人情報を掲載・随時更新中

おきなわ転職メディ

学位授与機構を利用して学士(看護学)を取得するまでの流れについて|学士取得までの手順

学士授与機構を利用して、学士(看護学)を取得するまで流れ

「基礎資格を有する者」に該当するどうかを確認します。

確認がまだの人はこちら▽ 必須事項や確認方法について説明しています。

no image
看護師の転職に役立つ学士だけど、どうやって取得する?

そもそも、学士の学位とは? 一般的に、 大学の学士課程(学部)を卒業した者に対して授与される公的な称号のことを言います。 日本の大学の学士課程では、特定の専攻について専門の学芸を体系的に履修するととも ...

確認した結果、基礎資格を有していない事が判明した場合はこちら▽

no image
「基礎資格を有する者」に該当しない看護師の場合|学士取得までの手順

前回の記事でも解説していますが、まずは、「基礎資格を有する者」に該当するかどうかの確認が必要です。 看護系短期大学を卒業した者 看護系専修学校の専門課程を修了した者のうち、学校教育法第132条の規定に ...

当ページでは、基礎資格を有している事が確認できた場合の手順の全体像を説明していきます。

 

基礎資格を有してる事が確認できたら

大学等で、申請に必要な単位を取得、学修成果(レポート)を作成【※】

学位授与機構に学位授与の申請を行う(4月、10月の年2回)

試験を受ける(小論文 90分)

審査に合格する

学士(看護学)の学位取得

 

となります。

 

【※】大学等で、申請に必要な単位を取得、学修成果(レポート)を作成については以下に説明していきます。

 

学位授与機構を利用して学士(看護学)の学位取得に必要な期間、単位数とは?

第一区分と第二区分によって必要単位数は分かれます。どちらに該当をするかを確認して下さい。

第一区分:放送大学等で2年以上にわたって62単位以上を修得

第二区分:放送大学等で1年以上にわたって31単位以上を修得

 

第一区分

  • 就業年限2年の看護系短期大学を卒業した者
  • 就業年限が2年以上で、かつ、課程修了に必要な総授業数が1700単位時間以上(62単位以上)の看護系専修学校専門課程を修了した者
  • 一定の要件を満たす看護系高等学校等専攻科を修了した者

第二区分

  • 就業年限3年の看護系短期大学を卒業した者
  • 修業年限が3年以上で、かつ、課程修了に必要な総授業時間数が2550単位時間以上の看護系専修学校専門課程を修了した者

分からない場合は、就業年限を一つの目安にして、就業年限が3年の場合は、卒業した学校に問い合わせてみて、第二区分の条件に該当するかを確認して下さい。

2年の場合や、該当しない場合は第一区分となります。

求人無料掲載パンフレット

対象資格 医師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 リハビリ助手 看護師 看護助手 医療事務 レントゲン技師 薬剤師 保育士 となっています。

投稿日:

Copyright© おきなわ転職メディ , 2024 All Rights Reserved.