スタディメディマール|資格取得をサポートする国試対策サイト

スタディメディマール

               

国試過去問「研究法」 の一覧

このページは、「研究法」に関連する国試問題だけが表示されます。

「研究法」と関連性の高い記事はこちら

スポンサーリンク

研究法のタグが付いた問題

第55回理学療法士国試【午前】

1 病気Ⅹの有無を調べる検査の感度、特異度、陽性的中率、陰性的中率を表に示す。正しいのはどれか。2つ選べ。

感度 80%
特異度 95%
陽性的中率 85%
陰性的中率 90%

 

  1. 病気Ⅹに罹患している人で、検査が正しく陽性と判定された確率は85%である。
  2. 病気Ⅹに罹患していない人で、検査が正しく陰性と判定された確率は95%である。
  3. 病気Ⅹを判定する検査が陽性の場合、真に病気Ⅹに罹患している確率は80%である。
  4. 病気Ⅹを判定する検査が陰性の場合、真に病気Ⅹに罹患している確率は15%である。
  5. 病気Ⅹを判定する検査が陰性の場合、真に病気Ⅹに罹患していない確率は90%である。

解答を今すぐ確認

2と5

第55回理学療法士国試【午前】

21 臨床研究を実施する上で適切でないのはどれか。

  1. 研究対象はポスターを用いて募集した。
  2. 研究の内容について対象者に書面を見せながら口頭で説明した。
  3. データ処理を匿名化で行った。
  4. 得られたデータはパソコンの共有フォルダで保管した。
  5. 対象者からの研究の同意への撤回請求に応じた。

解答を今すぐ確認

4

第55回理学療法士国試【午後】

21 対応のない正規分布を示す連続変数の2群間の差を検定するときに用いるのはどれか。

  1. Fisherの正確確率検定
  2. Kruskal-Wallis検定
  3. long-rank検定
  4. 相関分析
  5. Studentのt検定

解答を今すぐ確認

5

第53回理学療法士国試【午前】

21 研究に関する用語と説明の組合せで正しいのはどれか。

  1. 母集団:実際の研究の対象となるもの。
  2. 順序尺度:重さ、長さ、時間などの物理量を表す尺度。
  3. 名義尺度:大小関係や程度のような順位を有する尺度。
  4. 交絡因子:2つの要因の関連をかく乱するほかの因子。
  5. Likert尺度:階層性を持った質問などに対する回答についての比率尺度。

解答を今すぐ確認

4

Copyright© スタディメディマール , 2024 All Rights Reserved.